Recruit 農業産地システムのデータ分析責任者候補
産地のビッグデータ解析プロジェクトマネージャーをお任せします
- PdM
- データサイエンティスト
- 一部リモート可
AGRI SMILEにおけるDXとは

AGRI SMILEは2018年の創業から、産地の栽培領域におけるDXをサポートするプロダクトを提供してきました。しかしながら、現場の技術を可視化・数値化し共有するだけでは、持続可能な農業の実現に向けたマクロな課題解決には至りませんでした。そこで、DXの意義とスキームを見つめ直し、2021年より研究領域の取り組みを本格化しました。栽培領域から得られるデータ群と、それらを支える生命科学の知見を組み合わせることによって、産地への科学的なフィードバックが可能となります。
気候変動への対応や地政学的要因による肥料価格の高騰など、農業を取り巻く環境は足許で厳しさを増しています。これに伴い、既存の農法を続けていくだけでは、農業の持続可能性が危ぶまれる状況となりつつあります。こうしたなか、政府も農業のスマート化とそれを通じた施肥体系の最適化に向け本腰をあげて推進し始めています。農業界においても、スマート農業促進の必要性は認識されているものの、これを単独で実施することは非常に困難な状況です。
AGRI SMILEは、データサイエンティスト、エンジニア、そしてアカデミックな知見を有する農学研究者を動員し、産地と協力しながら、わが国農業のスマート化を支援しています。
気候変動への対応や地政学的要因による肥料価格の高騰など、農業を取り巻く環境は足許で厳しさを増しています。これに伴い、既存の農法を続けていくだけでは、農業の持続可能性が危ぶまれる状況となりつつあります。こうしたなか、政府も農業のスマート化とそれを通じた施肥体系の最適化に向け本腰をあげて推進し始めています。農業界においても、スマート農業促進の必要性は認識されているものの、これを単独で実施することは非常に困難な状況です。
AGRI SMILEは、データサイエンティスト、エンジニア、そしてアカデミックな知見を有する農学研究者を動員し、産地と協力しながら、わが国農業のスマート化を支援しています。
業務内容
農業領域における産地のビッグデータ解析PMをご担当いただきます。
産地には、選果データ、肥料データ、気象データ、土壌データ等、有効活用しきれていないビッグデータが膨大に存在します。これらを用いた解析を手掛けることで、農産物の品質・収量向上や施肥体系の最適化等を支援し、以って、産地全体の活性化に貢献します。
- Python等を用いたデータ分析実務
- 産地の課題解決のための戦略的なデータ収集・整備・活用に関する企画立案およびプロジェクト遂行
- プロジェクト全体の進行管理、社内外調整交渉マネジメント
求める人物像
必須要件 |
|
---|---|
歓迎要件 |
|
募集要項
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
勤務条件備考 | 一部リモート可 |
年収目安(フルタイム時) | 800万円 〜 1,000万円 |
勤務地/最寄り駅 | 東京都 /御茶ノ水駅 |
休日・休暇 |
|
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、交通費支給 果物Express(2ヶ月に1回、旬の果物をご自宅にお届けします) |
試用期間 | 3ヶ月 |