Recruit 採用情報
Culture deck
Culture deckとは「AGRI SMILE(会社)とメンバー(社員)が大事にする、共通の価値観」をまとめたドキュメントです。
多様な出自のメンバーが協業して活躍するためには、共通の価値観の浸透・実践が重要と考え、採用候補者にも公開しています。
Member

2017年京都大学農学研究科修了。
在学中は地元兵庫県丹波市に農業で貢献したいという思いから、農業資材の研究に取り組んだ。
(対象資材は「第25回地球環境大賞」にて「農林水産大臣賞」を受賞。)
社会ではビジネスの観点から農業を活性化させたいと考え、新卒で東証一部上場企業の経営企画職として入社。その後、農業を通して各地域をより魅力的な場所したいという想いから、2018年8月、株式会社AGRI SMILEを設立。全国の産地連携や事業及び研究開発を主導し、Forbes 30 Under 30 Asia 2022 に選出。

大阪大学大学院・博士(工学)。アクセンチュア株式会社を経て、日本ユニシス株式会社入社後、知的財産の格付け・投資助言を行う子会社を設立。
テック系イノベーターとして、製造、金融、流通、公共など新規事業立ち上げに従事し、宇宙航空研究開発機構(JAXA)施策の採択にて国内初の衛星データ民間利用プロジェクトを設立、JAXA地球観測に関する科学アドバイザリ委員会委員(2014年~現任)を務めている。
2018年株式会社メルカリ入社、オフライン戦略領域で日本事業の成長に寄与。
2022年8月にAGRI SMILE参画し、研究開発部の事業化および技術戦略を管轄。

京都大学大学院・修士(農学)
大手飲料メーカー入社後、生産現場の技術開発に従事。AGRI SMILEでは研究開発部の立ち上げを担当し、基礎から現場応用まで、持続的な農業の実現に向けた研究を推進。

東京大学経済学部卒業。
有機野菜などを扱う食品宅配会社に新卒入社し、商品・サービスの広報や、農業関係者が集う大型イベントのプロジェクトマネージャーを経験。
2021年7月よりAGRI SMILEに参画し、「らくらくカンファレンス」を担当。

大阪大学卒業。
IT系上場企業で遠隔医療システムや情報メディアのフロントエンド/バックエンド/モバイルアプリ開発を経験。2019年にAGRI SMILEに参画し、プロダクト開発責任者として、開発業務全般を担当。

大手コンサルティング会社に新卒入社し、製造業や運送業を中心に経営管理領域のコンサルティング活動に従事。
2014年より東証一部上場企業の経営企画室や関連会社取締役として、経営企画・財務・経理・人事・法務・総務などの幅広い業務をハンズオンで経験。
その後、大手エンタメ企業経営企画部長を経て2021年よりAGRI SMILEに参画し、コーポレート業務全般を担当。

2006年東京大学大学院・博士課程修了
理化学研究所、米国Salk研究所にて、遺伝子発現解析を基盤とした植物分子生理学の基礎研究全般に従事。
その後、東京大学助教として、植物科学を志す後進の教育指導に従事。
2024年4月より AGRI SMILE に参画し、有用残渣型BSの作物への作用機序を遺伝子・分子レベルで解明する研究を主導。

京都大学大学院・博士(農学)
特定助教として微生物を用いた物質生産研究および学生教育に従事。2022年4月より AGRI SMILE に参画し、食品残渣型BSの開発や産地のデータ解析事業を担当。栽培技術を科学的に捉え、新しい研究知見を農業の現場へと活かす研究開発を推進。

東京大学法学部卒業。
新卒でwebマーケティング会社に入社後、100社以上のWebサイトを分析。2022年7月よりAGRI SMILEに参画し、マーケティングを職能として、各産地ECの売上拡大やAGRI SMILEの事業の1→10、10→100 に責任をもつ。

東京大学大学院博士課程満期退学。博士(農学)。
博士課程では生物間相互作用の分子レベルでの解明を目指した研究に従事。2023年4月にAGRI SMILEに新卒入社。分子生物学・バイオインフォマティクス等の解析技術を用いて、バイオスティミュラントの作用機序を解明し、農業界のさらなる発展に貢献する。

東京農工大学大学院・博士(工学)。
プロセスシステム工学研究室に所属し、機械学習を活用した化学工場の異常検出手法の構築をテーマとした研究に従事。
2024年4月に新卒入社。栽培データや選果データを有効利用し、農業従事者の営農を支援する知識を生み出すデータ解析を担当。
Recruitment
募集職種一覧
データサイエンティスト(アシスタント)
産地に寄り添うデータサイエンティスト(アシスタント)を募集します。
全国ブランド農産物のバイヤー&プランナー
全国ブランド農産物のバイヤー&プランナーを募集します。
採用責任者
経営管理部にて採用責任者を募集します。
事業開発 ※マネージャー候補
事業開発マネージャー候補を募集します。
農業資材の営業担当者 ※マネージャー候補(東北・北陸)
農業資材の営業担当者 ※マネージャー候補(東北・北陸)を募集します。
農業資材の営業担当者 ※マネージャー候補(北海道)
農業資材の営業担当者 ※マネージャー候補(北海道)を募集します。
研究管理・事務担当者
研究管理・事務担当者を募集します。
SCM責任者候補
SCM責任者候補を募集します。
生産管理責任者候補
生産管理責任者候補を募集します。
産地直送EC事業のアカウントディレクター
産地直送EC事業のアカウントディレクター(産地パートナーセクションリーダー候補)を募集します。
経営企画マネージャー候補
経営企画マネージャー候補を募集します。
フィールドサイエンティスト
農業領域における産地の課題を科学的知見を用いて解決していく、
フィールドサイエンティストとしての業務を担当いただきます。
データアナリスト
データ解析で産地全体の活性化に貢献していただける方を募集します。
Story
※Wantedlyサイトへ遷移します