-
-
静岡県立農林環境専門職大学が、農業技術学習サービス「AGRIs by JA」を教育機関として初導入
-
-
『Forbes 30 Under 30 Asia 2022』に代表の中道貴也が選出されました
-
-
2024卒向け 新卒採用インターンシップ情報を公開
-
-
バイオスティミュラント資材の評価体系構築に向けた実証試験をJAみっかびと共同で開始
-
-
「KEYPLAYERS」の『未来を創るスタートアップ100』に掲載されました。
-
-
オンライン学術集会システム「ONLINE CONF」利用者数が2万人を突破!
-
-
日本農業新聞にて、AGRIs by JAのサービス提供開始に関する記事が掲載されました
-
-
3つの農業協同組合とともに開発・運営する農業技術指導のDXソリューション「AGRIs by JA」を全国で提供開始
-
-
日本経済新聞電子版にて、AGRI SMILEの資金調達について紹介されました
-
-
農業DXプラットフォームを提供するAGRI SMILEがシリーズAで約1.7億円の資金調達を実施 ~農業DXプラットフォームの展開加速と組織拡大に投資~
-
-
オンライン学会システム「ONLINE CONF」が雑誌「機械設計」にて紹介されました
-
-
持続可能な農業の実現に向け、三井物産アグロビジネス株式会社と連携し、バイオスティミュラント資材評価に関する共同研究を開始